CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
CATEGORIES
MOBILE
qrcode
<< melma! blogからのトラックバックの不具合 | main | 「著作権」なのか「著作者人格権」なのか。 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
記事の著作権を行使できないBlogって……
ご存知ですか?

きょうオープンした「goo BLOG」さんと、昨年12月にグランドオープンした「Livedoor Blog」さんでは、自分の書いた記事の著作権を主張できません。
「Livedoor Blog」さんでは、「Livedoor IDサービス利用規約」に、こういう文言があります。(Blogそのものの利用規約ではありませんが、Livedoor Blog利用規約の第2条には以下のように書かれています!)
本規約とは別にエッジが別途定める「『livedoorIDサービス』利用規約」「livedoor 利用規約」は、それぞれ本規約の一部を構成し、本サービス利用時には利用者は上記全ての規約への同意を必要とするものとします。


第18条 (電子メールおよびアップロードされたウェブ・コンテンツ)
ライブドアは、ライブドアまたはその使用人もしくは代理人以外の「livedoorIDユーザ」または第三者が作成した電子メール・メッセージ又はアップロードされたウェブ・コンテンツの内容については、責任を負いません。「livedoorIDユーザ」の電子メール送信、アップロードされたウェブ・コンテンツ及びメッセージ、電子メールのサービス・プロバイダとの対応、並びに当該対応に関連する他の条件、保証又は表明は「livedoorIDユーザ」の責に帰するものとします。「livedoorIDユーザ」は、当該対応の結果としての如何なる種類の損失又は損害から、ライブドアを免責する事に同意します。又、「livedoorIDユーザ」は、自らアップロードしたウェブ・コンテンツについての著作権を行使しないことに同意します。


また、「goo BLOG」さんでは、gooブログ 利用規約に以下の記述があります。

第10条(著作権)
1.本件情報のうち、記事及びコメントにかかる著作権(著作権法第27条及び第28条に規定される権利を含みます。以下同様とします)は、会員が当該記事を会員ページに投稿した時点又は会員もしくは第三者がコメントを会員ページに投稿した時点をもって、会員又は当該コメントを投稿した会員もしくは第三者から当社に移転するものとします。会員は、第三者又は当社に対して、当該記事及びコメントにかかる著作者人格権を一切行使してはならないものとします。この場合、当社は、会員に対し、何らの支払も要しないものとします。
2.当社は、前項に従い当社に著作権が移転した記事について、当該記事を投稿した会員に対して、当該記事を編集又は削除する権利及び第9条第6項に従いコメントを受け付ける設定を行った場合で自己の記事にコメントが投稿された場合であって、本規約第12条第1項各号のいずれかに該当するときは、当該受領コメントを削除する権利を許諾することとします。
3.本件情報のうち、記事及びコメント以外の情報にかかる著作権は、原始的に当社に帰属するものとします。
4.第2項に定める場合を除き、会員は、本件情報を編集、複製、転載することはできません。


あくまでも個人的な意見ですが、少なくともこれらのサービスでは、あとあとどうなってもいいコンテンツだけお作りになることをおすすめいたします。私個人としては、あちこちでBlogを作成していますが、これらの場所でお世話になるつもりはありません。

なお、「Seesaa Blog」さんでは、「サービス提供会社に対して著作者人格権を行使しない」ことを明記しています(「Yahoo! Japan」さんの利用規約に似た感じです)。

情報およびコンテンツ
(抜粋)アカウント登録者を含む利用者からSeesaaに送信された情報およびコンテンツにつき、アカウント登録者を含む利用者は、日本の国内外で、無償で、非独占的に、それらの使用、複製、変更、削除、翻案、翻訳、掲載、開示、提供、二次著作物の作成、配布などができる権利を Seesaaに許諾し、同一性保持権などを含む著作者人格権を行使しないことに同意したものとみなします。


……この場合、著作権まで奪われるわけではないのですが、私は、Seesaaさんでもいまだにアカウントをとるかどうか躊躇しています。なぜなら、Yahoo! Japanさんの利用規約では謳われていない以下の点が明確に打ち出されているからです。
・「二次著作物の作成」を拒否できないこと
・「同一性保持権」がない(どう変更されても文句が言えない)こと

みなさんは、自分の書いたBlog記事の著作権について、どうお考えですか?

※JUGEMさんでも、goo BLOGさんへのping機能が実装されたようですが、以上の理由により、私はあえてそちらにだけは更新pingを送付しません。

【追記:2004/03/10 09:55】みなさん、たくさんのコメント、トラックバック、心から感謝します。
ところで、The Web KANZAKIさんでもこの件がとりあげられました! 私のところよりわかりやすく書かれていますので、ぜひご覧ください。
ちょっとしたメモ/ウェブログサービスの利用規約と著作権
| Blog界隈 | 17:16 | comments(8) | trackbacks(59) |
スポンサーサイト
| - | 17:16 | - | - |
コメント
takayanさん、はげしく同意します。
教えてくださって、ありがとうございます。
| kuu | 2004/03/09 9:46 PM |
マジでっか!
今度うちのブログでも取り上げてみます。。。
| clearwater | 2004/03/10 12:07 AM |
シャレになりませんね。
トラバさせて頂きます。

もちろん goo には ping を送りません。
| けーき | 2004/03/10 12:25 AM |
初めまして。記事読ませていただきました。
何かこの規約はこれでいいのか?って思ってしまいました。
事後報告になりますがトラバさせていただきました。
教えてくださってありがとうございます。
| yuzu | 2004/03/10 1:12 AM |
初めまして。私もgoo Blogの開設を知るとともに
このような利用規約があったことにびっくりしてしまいました。
やはり利用規約は注意深く見ないといけませんね・・・
私のブログでは、本当に大したことが言えてないのですが、
自分に印象深い事となったのでトラバさせて頂きました。
| はぼ。 | 2004/03/10 12:10 PM |
初めまして。
結局のところ利用規約は破棄することのできる契約のひとつなんで
著作権法という法律には勝てないかとも思うんですがどうなんですかね?

会員という契約を破棄すればライブドアblogの著作権は行使できるようになるのではないかと。期間も指定されてないですし。

また、会員になった時点で著作権を譲渡させ永続するとしているgooblogでは他社の著作権を侵害しまくったとしても訴えられるのはgooでせいぜい作者は利用規約に含まれる禁止行為を犯したとする範囲で裁かれる(アカBAN)が関の山な気も。

blogができて間もないので各社手探りなのかもしれないですが、
自分たちの権利くらいは守ってもらえるよう各社の努力に期待したいですねぇ・・・。
| north | 2004/08/31 8:22 PM |
はじめまして。最近までライブドアでブログをやっていましたが、最近じゅげむにお引越ししてきました。

 ブログ自体の使いやすさとか、機能とかどちらも一長一短はあると思いますが、著作権を行使できないことに関して、以前人気ブログが本になった、『さきっちょとはあちゅうの』どうのこうというブログは、本になったけど、印税とかどうなったんだろうと、いくつかのブログで取り上げられてるのを見て、私もそれってどうなんだろうってずっと思っていました。

 自分のブログがそんな有名になって、本になったりするかどうかは別として、私も利用規約で著作権を行使できないことを約束させられちゃうのは、恐ろしいことだと思います。
| kirakirahosi | 2005/07/07 3:53 PM |
管理者の承認待ちコメントです。
| - | 2009/07/19 10:41 PM |
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック
blogの著作権【記事の紹介のみ】
すりきれ。(仮)さんで見つけた記事。 記事の著作権を行使できないBlogって……  この記事によりますと、「きょうオープンした『goo BLOG』さんと、昨年12月にグランドオープンした『Livedoor Blog』さんでは、自分の書いた記事の著作権を主張でき」ないそうです。...
| 「僕が本当に若かった頃」 | 2004/03/09 6:11 PM |
goo blog開始に伴い JUGEMからでもPING送信可能
本日ポータルサイトgooがblogサービスを開始しました。ということで早速JUGEMもgooへPING飛ばせるようにチェックボックスが設置されました。(相変わらずpaperboyさんは仕事早すぎです。ご苦労さまです。) 一応gooのほうも登録して作ってみたので紹介しておきます。[Po...
| Polifonia Caffe @ JUGEM | 2004/03/09 7:02 PM |
gooのWeblogサービス開始
gooがいよいよWeblogサービスを開始。満を持して登場も後手の感は否めません。サービス的には他のサービスのいいとこ取りといった感じでしょうか。
| N@N | 2004/03/09 7:50 PM |
著作権の行使とウェブログ利用規約
すりきれ。(仮) | 記事の著作権を行使できないBlogって……で、各blogサービスの利用規約における著作権の扱いについて考察しています。こんな規約になっているとは気がつきませんでした。 「著作人格権を行使しない」は定番文言なのですが、又、「livedoorIDユー...
| StarChartLog @cocolog | 2004/03/09 10:12 PM |
goo Blogでは著作権が行使出来ない
あちこちで取りざたされている goo Blog。 なんと、記事を投稿した時点でNTT-X社に著作権を譲渡させられてしまうのです。当然著作者人格権の行使もできません。 「ブログで思いのままに情報発信」と謳われていますが...
| Lacrime | 2004/03/09 10:22 PM |
Orkutだけじゃない危ない規約
orkutの規約の危なさについて以前書いたけれども、ある意味それ以上に危ない規約が国内にあったという話。 " target="_blank">記事の著作権を行使できないBlogって……【すりきれ。(仮)】より 【3/9にサービス開始したgoo BLOGの規約の一部】 ・・・記事及びコ...
| 笑門来福 | 2004/03/09 10:36 PM |
goo BLOG
いろんなところで既報ですが、また、検索ポータルがウェブログですね。 こんどはgooです。 その名もgoo Blog。 まあ、大きいところがなんかはじめるとやっぱ賛否両論ありますね。 個人的には検索サイトがBlogサービスを始めることは大いに賛成です。 メリットは、最...
| GADGETS | 2004/03/09 11:11 PM |
著作権譲渡前提のBlogホスティング
タダより高いものは無いとは昔から良く言われるが、これは搾取と言って良さそうなお話だ。 Noras!でのらさんがブログ ウェブログ blogツール - goo BLOGで遊び回っている。何と言うかもう遊び場化している。早過ぎだ。 【重要】読者から指摘があったぞ!【著作権】1...
| 適宜覚書 | 2004/03/09 11:22 PM |
そのエントリの著作権者、誰ですか?
「blog内各エントリ(コメントも?)の著作権はサービス提供企業が持つ」 「(移転が認められていない)著作人格権は行使するな」 という規約を設ける企業が増えてるみたいです。 [http://takayan.jugem.cc/?eid=11] まぁ、優良な文章なんかを企業資産として使いたいんで...
| 線メモ | 2004/03/09 11:27 PM |
Blogの著作権が認められない?!
すりきれ。(仮)さんの記事「記事の著作権を行使できないBlogって……」を読んで戦慄!!! ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル きょうオープンした「goo BLOG」さんと、昨年12月にグランドオープンした「Livedoor Blog」さんでは、自分の書いた記事の著作権を主張でき...
| 好物羅列。 | 2004/03/10 12:44 AM |
何だかなぁ。
某大型掲示板じゃないんだから。 第18条 (電子メールおよびアップロードされたウェブ・コンテンツ) ライブドアは、ライブドアまたはその使用人もしくは代理人以外の「livedoorIDユーザ」または第三者が作成した電子メール・メッセージ又はアップロードされたウェブ・...
| Plastic Rabbit | 2004/03/10 1:08 AM |
livedoor Blogに著作権は存在しない。
すりきれ。(仮)さんから皆さんへ重大ニュースです。 なんと、livedoor Blog と goo BLOG では 著作権を主張できないようです。 さあ、皆で騒ごう!! お願いりょうかさん、宣伝役になって♪...
| お隣さん家のkagegeさん in アメリカ | 2004/03/10 1:27 AM |
引用から引用
人気ウェブログは頻繁に「無断引用」――ウェブログ間の情報の流れを解析 アメリカの話なんですが 人気ウェブログサイトの作者がより知名度の低いウェブログから頻繁にテーマを拝借しており、しかも多くの場合その出所を明示していないことを発見したと とのことです.
| 草紙 | 2004/03/10 8:40 AM |
goo BLOGの著作権
同様の話題は「すりきれ。(仮) | 記事の著作権を行使できないBlogって……」で取り上げられていましたが、「観測気球: goo BLOG
| あそびをせんとやうまれけむ | 2004/03/10 9:52 AM |
takayanさんの「すりきれ(仮)」で教えてもらった、 「著作権を行使できないblogって・・」。 内容もさることながら、pingの送信も今後慎重にしようと改めて。 最近の私はといえば、借りまくったblogの縮小に励んでいる。 先日も「ケータイコンテンツのゆくえ」を終...
| 【Asymmetry】フリーランスライターの日常 | 2004/03/10 10:30 AM |
著作権でのジャイアン理論
すりきれ。(仮)さんの「記事の著作権を行使できないBlogって……」エントリより。 法律関係には疎いのでなんともいえませんが、感覚的に自分の書いたものが著作権として認められないのは違和感があります。 goo BLOGさんの規約を引用。 会員が当該記事を会員ページに...
| rolasip::weblog | 2004/03/10 11:01 AM |
BLOGの波についていけるか
gooにもBLOGが登場。でもざっとみた感じJUGEMの方がいいと思った。 著作権(すりきれ。(仮)さんの記事より)の問題もあるし。 今日開設したばかりらしいけどデザインもJUGEMの方がオサレだし。それにこちらはβ版ということもあって、 現時点でもなかなか快適に使えて..
| 気楽にのほほん | 2004/03/10 12:13 PM |
記事の著作権を行使できないBlog
・記事の著作権を行使できないBlogって…… きょうオープンした「goo BLOG」さんと、昨年12月にグランドオープンした「Livedoor Blog」さんでは、自分の書いた記事の著作権を主張できません。 恐ろしい事実。気をつけましょう。...
| ShinBLOG | 2004/03/10 1:19 PM |
「著作権」なのか「著作者人格権」なのか。
昨日の記事の続報、というか、ちょっとしたエピソード。 Livedoorさんの規約の件で、実は私、去年の12月に、別のBlogでこんなことを言っていたのですよ。
| すりきれ。(仮) | 2004/03/10 3:28 PM |
著作権について
著作権ってよく分からないw(アフォーな私)。 でも以下の記事を読んで、ともかくgoo BLOGにはping送信したくないっ!と思いました。ついでにこれからlivedoorのBLOGに送信できるようになってもやっぱり送信したくない!という気持ちです。すりきれ。(仮)さんのサ...
| 老けゆく女 | 2004/03/10 3:30 PM |
アカウントとっちまったよ
JUGEMでは、有効利用できるのであれば複数アカウントとっていいみたいなんですが、悪いかなーという気持ちもあって、今朝、別用途のblogアカウントをgooBLOGで取得した。 で、今知った事実。 ウェブログサービスの利用規約と著作権 記事の著作権を行使できないBlogって.
| :: DAYS OF MY LiVER :: | 2004/03/10 4:31 PM |
ホスティング型Blogサービスにおける著作権
 こちらのTakayanさまのエントリに拠れば、goo BLOGとLivedoor Blogでは、その規約によってBlogを書いてもその著作権が行使できないようです。つまり、あとでコピーや改変をしようとしても、それは法的に許されないってことですね。
| Vins-Tの四方山Blogging | 2004/03/10 5:14 PM |
GooBlogでは著作権はGooのもの
GooBlogの会員規約内の著作権に関するものは厳しいですねぇ。権利はGooが所持し、書いたものの内容に対する責任は、書いた人がとれって・・・。 利用規約(GooBlog) 第10条(著作権) 1.本件情報のうち、記事及びコメントにかかる著作権(著作権法第27条及び第...
| My way, your way, any way | 2004/03/10 6:23 PM |
「goo BLOG」がスタート
goo、独自エンジンを導入したブログサービス開始です。 NTT-Xは、同社の運営するポータルサイト「goo」でブログサービス「goo BLOG」の提供を開始した。無料で取得できるgooパスポートIDを登録して利用し、開設したブログサイトのURLは「http://blog.goo.ne.jp/(goo...
| [N] | 2004/03/10 7:45 PM |
goo BLOG追記。
 あ、TrackBackもうかつに送ることが出来ないって第9条2項のことだったんですか……しかもLivedoorとSeesaaも似たようなものらしい。
| 驕捺。亥・繝輔Μ繝シ繧ッ譌・險・> | 2004/03/10 8:01 PM |
そもそも著作物を著作者が管理しないってのはどうなんだろう?
以下の引用先、よーくよんでよーく考えてみよう。 すりきれ。(仮) | 記事の著作権を行使できないBlogって……: "みなさんは、自分の書いたBlog記事の著作権について、どうお考えですか?" ちょっとしたメモ - ウェブログサービスの利用規約と著作権: "ウェブロ...
| salvageship | 2004/03/10 8:43 PM |
著作権と引用と剽窃と
みなさんおなじみTigerさんが、 著作権が保護する著作物は「思想又は感情を創作的に表現したもの」であって、これには「アイデア」は含みません。 とおっしゃられています。 しかし、学術の世界で他人のアイデアを形を変えて引用する場合は、間接引用の手順を踏まね
| お隣さん家のkagegeさん in アメリカ | 2004/03/10 9:36 PM |
goo BLOG、規約改正の方向へ
「StarChartLog @cocolog: goo BLOGの利用規約改正へ」経由。 「投稿の著作権はすべて運営会社のNTT-Xに帰属する」という条項に一部のユーザーが反発。NTT-Xは近日中に同条項を削除する。
| あそびをせんとやうまれけむ | 2004/03/10 9:42 PM |
goo BLOG一悶着
goo BLOGの著作権問題に乗り遅れたーと思ったらもう解決に向かってたのか。 ITmedia ライフスタイル:「goo BLOG」への投稿記事“著作権はNTT-X”にユーザー反発、条項削除へ ま、素早い対応はよかったのではないでしょうか。gooもBlogの怖さがわかったんじゃないか...
| (`・ω・´) | 2004/03/10 11:46 PM |
BLOGの記事の著作権って・・
最近、LivedoorBlogやGooBlogの場合、投稿された記事の著作権が記事の作者ではなく、LivedoorやGooに帰属されてしまうということがいくつかのBlogで話題になっていましたが、ちょっとBlogの記事の著作権が作者ではなくblogサービス会社に帰属するということの意味に...
| あたしンちのおとうさんの独り言 | 2004/03/10 11:47 PM |
著作権
「きょうオープンした「goo BLOG」さんと、昨年12月にグランドオープンした「Livedoor Blog」さんでは、自分の書いた記事の著作権を主張できません。/なお、「Seesaa Blog」さんでは、「サービス提供会社に対して著作者人格権を行使しない」ことを明記しています。...
| キチ部屋 | 2004/03/10 11:54 PM |
livedoor も規約改正
goo BLOGの規約と共に問題とされていた livedoor blog の規約ですが、こちらも改正されることとなりました。
| あそびをせんとやうまれけむ | 2004/03/11 12:29 AM |
◆goo BLOG、利用規約第10条近日削除だって。(追加)
あ、goo BLOG、利用規約の第10条著作権の項目を削除することになったようですね。 gooで紹介する為に盛り込んだ…にしては、えらく過激な規約でした。 しばらくネット上で語り継がれそうな気がします。 今日明日にでも第10条削除、利用規約改定してくれたらいいのになぁ...
| ゆかり屋敷 -日記- | 2004/03/11 1:21 AM |
凄いBLOG
ネットサーフィンしてたら凄いサイトが一杯ですね。 ■デザインが綺麗なBLOGとか >> TERUMY BLOG FOR JUGEMさんで取り上げられてたのですけど、凄く綺麗。 『素材をどこから持ってきたか』とかじゃなくってデザインセンスが
| blue bells blog | 2004/03/11 7:56 AM |
「goo BLOG」への投稿記事の“著作権はNTT-X”に・・・法的にはこの条項はどーよ?
 「goo
| bublog | 2004/03/11 9:15 AM |
そもそも著作物を著作者が管理しないってのはどうなんだろう?
以下の引用先、よーくよんでよーく考えてみよう。 すりきれ。(仮ᦀ...
| salvageship | 2004/03/11 12:52 PM |
記事の著作権を行使できないBlog
gooブログをサインインした、ほんの10分後に、次の記事を目にしちゃいました。 記事の著作権を行使できないBlogって…… goo BLOGも規約で著作権は投稿した時点でgooに移転します。 押しちゃったよ。もう。。。 というわけで、著作権が行使されて、どうなってもいいよう.
| usopyon | 2004/03/12 9:58 PM |
Seesaaの規約と著作権
ブログの著作権が最近話題(もう遅い?)になっているようだが、Seesaaの規約もちょっとどうなのだろうか?という部分があるようだ。最初に登録する時にもちょっと気にはなっていたが、自分でもここまで続けらるとも思っていなかったので、あまり深く考えずに始めてし...
| 絵Blog | 2004/03/13 2:48 AM |
モブログサービスの著作権
「モブログって?」というサイトにモブログサービス個々に違いが整理されていました。 そして、その尺度のひとつとして著作権をとりあげられています。ほとんどのサービスでは著作権はユーザーが持つと考えてよいようです。しかし、著作人格権はサービス提供側が持つ...
| ogil.net/blog | 2004/03/13 8:07 PM |
blogの著作権
すりきれ。(仮)さんのブログより Livedoor、gooのブログでは著作権は主張できない つまり皆さんがLivedoorやgooのブログ・サービスを利用して色々な意見やコメント を書いても法的には皆さんの意見やコメントでは無くなるという事です。
| TrackBack Blog | 2004/03/17 3:33 AM |
blog コンテンツの著作権に関する示唆
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2004/05/post_5.html 「ツッコマビリティ」とか、あるいはこれまでの「かめはめ波」「glp」とかなどの「ゴーログ・ワード」が次々と出てくることについて、個人的にはちょっとついていけない感じがします。(ウソ
| McDMaster's Weblog | 2004/05/17 12:32 PM |
メモライズ騒動記その5
livedoor Blogへのログ移行ができるようになったそうです。
| える日和 | 2004/06/16 4:19 PM |
Blogの記事の著作権は?
Blogの記事の著作権は誰に属するのでしょうか? Blogの人気が上がるにつれ、無視することはできない問題になりそうですね。 とりあえずこのBlogでは、著作権をあまり気にしなくても良い記事だけを載せるようにしています。
| MacLab. News | 2004/08/07 5:35 PM |
気づくの遅すぎ?Livedoor Blogは著作権フリー
今日から9月ですね。 おはようございます、月影です。 いやはや朝からネットで衝撃的ニュースを 発見してしまいましたよ。 なんとLivedoorで作成したBlogは 著作権が無いんだそうです。 で、利用規約を見てみると・・・・ 第18条 (電子メールおよ
| だんだん気持ちよくなってきた | 2004/09/01 9:32 AM |
ライブドアのブログとココログのブログの規約を淡々と比べてみるよ
ちなみに筆者はユーザと会社とのブログにおける共生を祈っているように見えるだろうが、今本当に興味があるのは「わんにゃんうぉっちんぐ」だったりするのはここだけの秘密にしておいてください。
| Mac de DVD | 2004/09/10 10:49 PM |
■ここで書いた記事の著作権は行使できない!?
すりきれ。(仮)さんのところで記事の【著作権を行使できないBlogって……】って言う記事を発見! へぇ〜livedoorのBLOGは著作権を行使できないんだね。 ていうことはだよ。 どこかの出版社があなたのBLOG文章で本を出版した言っていっても印税はlivedoorに入っちゃ
| はずれ刑事慎重派パート2 | 2004/09/24 10:18 PM |
著作権について考える
仕事の宣伝ですが、 eparts - スペシャルプロジェクト  シンポジウム「著作権ってどうよ?」  〜切ったり貼ったりまねをする、みんなそこから始まった〜 というのがあります。クリエイターだけでなく、落語家、弁護士などが登場し、著作権について、クリエイティブに
| skytaxi blog | 2004/10/07 2:51 AM |
いまさら何を騒いでいるんだ?元々著作権は行使できなかったというのに(プ
前の記事で、今回の規約変更が嫌だから、livedoorからどこかに引っ越すかも、と書いたのですが、 少し調べてみたところ、実は今回の規約変更以前にも既に、ユーザは著作権を行使できなかったという事実が・・ [すりきれ。(仮)|記事の著作権を行使できないBlogって
| スプートニク | 2004/11/14 12:06 AM |
いまさら何を騒いでいるんだ?元々著作権は行使できなかったというのに(プ
前の記事で、今回の規約変更が嫌だから、livedoorからどこかに引っ越すかも、と書いたのですが、 少し調べてみたところ、実は今回の規約変更以前にも既に、ユーザは著作権を行使できなかったという事実が・・ [すりきれ。(仮)|記事の著作権を行使できないBlogって
| スプートニク | 2004/11/14 12:07 AM |
blogサービスの著作権
巷で大人気(本当か?)のlivedoorのblogサービスだが、利用規約が改定さ...
| 朝飯徒然日記 | 2004/11/18 4:15 AM |
blog選びと著作者人格権
無料(タダ)で使わせてやる代わりに、お前の権利をよこせ ----まるで悪魔の契約だな。
| boo log | 2005/07/14 12:05 PM |
creditreport
?????????ヲ???????
| free | 2006/11/21 5:22 PM |
-
管理者の承認待ちトラックバックです。
| - | 2006/11/23 1:38 AM |
-
管理者の承認待ちトラックバックです。
| - | 2006/11/23 2:01 AM |
online casinos
?????????ヲ???????
| online casinos | 2006/11/23 4:54 PM |
-
管理者の承認待ちトラックバックです。
| - | 2006/11/30 1:05 AM |
cheap tickets
?????????ヲ???????
| cheap tickets | 2006/11/30 6:40 PM |
handmade boutique handbags
??????Blogä?ġ
| handmade boutique handbags | 2007/01/03 9:44 PM |
1000万ブログユーザー著作権を気にせず引用しまくれる! AFP通信が記事提供サービス開始
仏AFP通信とクリエイティヴ・リンクが共同で運営するコミュニティサイト「AFP BB News」は4月4日、ネットワークサービス提供会社11社と提携したと発表した。全世界からニュース記事を配信するAFP通信の写真付きニュースを、提携各社が提供するブログサービスにおいて、
| mixi_yahoo_google_msn_goo_楽天_youtube_新聞_テレビ番組情報 | 2007/04/05 10:55 AM |